SSブログ

御利用は計画的に [独り言]

ども、こんばんは。セラミックです。

冒頭から情けない話で申し訳ないのですが
アンプの注文が取りやめになりました。

ちょっくらカードの方がやばいようです。
とはいっても生活に支障が出たり、親に泣きつかなきゃいけないレベルではありませんけれど。
設定の問題が第一で、交通費や書籍代などが色々重なったのが第二ですかね。


それで予算を落としてsoulnoteのsa1.0にでもしようかな、とも思ったのですが
なんとなくしっくりこないので、今回は見送ろうと考えなおしました。
不本意なものを購入したところで、勢いをつけようとした気持ちを抑えられるわけでもなく
それならいっそ、去年考えていたように就職の成就祈願ってことでSPを凍結させようかなと。
志望を考えて、頻繁に地元に帰らなくてはならなくなったことも大きな理由なのですけどね・・・・・・



まぁ、そんなこんなでつまらない自己完結をしてしまいました。
もし何か期待されていた方がいましたら、本当に申し訳ございません。



こんなことを言いつつ、KH BbSをポチってしまう自分は
人間として色々ダメな気がしてしょうがないです、はい。


ごめんなさい、フォステクス [独り言]

以前の日記のヘッドホンのファッション性なる記事において
ケーブルでお洒落したいじゃないですか、と書いており
そういうことはフォステクスよりもオーディオテクニカ向きだよなぁ、と言っていたのですが
申し訳ありません。


フォステクス、17パーツ15色を自由に組み合わせられるイヤホン“KOTORI”を発売


という記事がPhile-webより発表されました。
詳しくは↑の記事や公式ページを見ていただければ、と思います。
見た目的にはCX300みたいな感じでしょうかね。
HPからすると485773でしょうか。



それにしたって17パーツはすごいですね。
色も当初から15色とカラフルだと思います。
しかし、なによりも目を引くことはその値段。
3,600円はプレゼントするにしてもちょうど良いくらいではないでしょうか。

個人的な要望を言えば、組み替えられるパーツは少なくとも、購入後カスタマイズできたり
ポップな色だけでなく、シックなものも欲しかったり、もうちょっとグレードの高いもの
なによりもヘッドホンが欲しかったりするのですが
これを機に、そういった分野が広がっていけばいいなと思っています。
SPECのところに「KOTORI 101」とあるのでなお期待ですね。


それで早速カスタマイズしてみたのですが


WEF3CK.jpg

自分はこんな感じでとりあえず注文してみようかなぁ、と。
左右で別々にカスタマイズできるので、区別をつけやすいのもいいですね。

ホントに色々といじれるので、色々と作ってみるのも面白いです。
サイト自体は若干重いものの、分かりやすいのでストレスもありませんし。


企業側にすれば、こういったことをするのは大変なのかもしれませんが
多様性のある消費者の希望を配慮しながら対応していく姿勢は
将来のためとなると思いますので、様々な企業でがんばってほしいと思います。

最高のオーディオはライブの何分の一? [独り言]

ひょんなことから、大学の授業でオーディオに関することがらが出てきたので記事にしてみます。

英語の授業で、my dream jobに関することを軽く話すという内容だったのですが
自分の話になぜか教授が大変のってきました。
そこで教授がクラス全体に一つの質問を投げかけました。

「ライブの音楽を100とすると、お金を無制限にかけたオーディオはどんな値になると思う?」

続きを読む


最近のニュースとか [独り言]



八月も終わりとなり、残暑も和らいでくると予報されている今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

秋といえばヘッドホンの季節と言われておりますが
今年は春から夏にかけ、3社がフラグシップを投入し
すでに多くの方が満腹となっているようですが、ようやく真打の登場ですね。

beyerdynamic T1



まぁ、便乗感は否めませんが、それでも待ちに待ったbeyerのフラグシップ。
これは楽しみです。
発売予定が11月中旬で価格が890ユーロとのことで
TEACさんが良心的な価格を設定してくれると考えると、12+α万円程度でしょうか。


・・・・・・・・・・ちょっと、きつい。
他のオーディオ機器を売りまくってでも買いたいものか、調べてになりそうです。
ということで、何処かの誰か様のように予約はできそうにないです。

それで肝心の音はどんな感じなんでしょうか。
見た目には半開放型のようなのでDT880系統を進化させたような感じなのでしょうか。
多くの人はDT990系統を望みそうですが、個人的にはかなり嬉しそうな展開です。
ただ変化の方向性として、HD650からHD800に向かったような変化になりそうなのが不安です。
DT880のバランスの良さはもちろん、臨場感や刺激、重さといった要素を含んだものを期待です。

装着感に関しては写真を見た限り、良くなることはあっても悪くなることはなさそうです。
個人的には両出しは好きじゃないのですが、まぁ仕方がないのですかね。






ONKYOのND-S1が9月19日に発売です。直販で15,000円とお得な価格設定。
これが得に見えること自体おかしい気がしますが、そこは置いておくとして
ブラックも出てきてデザイン的にも、リビングにちょっと置いたりするのによさそうな感じですね。
そういえば、ちょうど誕生日あたり。
T1さえなければ買ってみたかもなぁ・・・・・・






ファイナルオーディオデザインはスルーとして
Headphones Lab.についても参加してないので機器のことは置いておくとして
メンバー(募集or選考)に問題がある、といった意見を拝見したので
2度ほど参加させていただいた人間としての考えでも。

まず主催者側としては新規の顧客は欲しいでしょうが
ハイエンドとなると新規の人が購入をどこまで検討するかは分からない。
それよりは知名度のある人がきて、ブログで記事にでもした方が宣伝効果はありそう。
地方の方は参加が難しいのですから、情報だけでもあった方が良さそう。

逆に新規参入したい人はコミュニティが出来上がっているところに入りにくいですよね。
たとえば自分なんかは一応ブログをやっていて、名前を知っていてくださる方がいたので
お話に少しは混ざることもできましたが、そうでない方にとっては立ち位置が微妙でしょうし。
コミュニティなんか関係なく参加したい人もいると思いますが
主催者側と大きなコミュニティとが親密な関係になっているような現状では
情報の格差が生まれてしまいますし、結局不利な立場になってしまいます。

そしてコミュニティの参加者も参加者が増えることを喜ぶものもいれば喜ばないものもいます。
今回のイベントもヘッドホン祭の方向性に対して釈然としない方の意向から生まれたものでしょうし。
コミュニティが大きくなれば分裂・離散も当然ありますし
そうなると今度は主催者側も方向性をどちらに向ければいいのか迷い、尻すぼみになる可能性が高い。


妄想半分で言ってみましたが、改めて難しいことですね。
個人的にはイベントの増加と離散が望ましいのかなぁ、と。
すでに行う予定のようですが、e☆イヤホンをはじめとした他の販売店でもイベントが開かれ
それぞれのイベントにテーマがあったりすればいいのではないでしょうか。
まぁこれもコストやらリスクやらの問題もありますし、ないでしょうね。






まじめっぽい話ついでに選挙のことでも少々。
ろくにマニフェストも読んでないので適当な発言かは分かりませんが

とりあえず、バラマキを心配するくせに保証を増やせという人間が分からん。
派遣がどうしてダメなのか分からん。格差がどうしてダメなのか分からん。
日本がガラパゴスのままでいるのかグローバルになるのかが分からん。

天下りがどうしてダメなのか分からん。官僚に責任転嫁して何になる。
ささいな倫理的な問題解決したところで何兆円か浮くのか。
官僚に能率的な仕事をさせない方が何兆円かの損失じゃないのか。

最低賃金あげたら雇用減るんじゃないのか。
雇用守らせたら企業が悲鳴上げるだろ。それとも企業には補助金か。
税金で会社補助して賃金配っても、従業員は将来が不安とか抜かして貯金。
結局税金投入しただけにならないのか。

財源という現実に対して、政策の実現をどこまでやるものなのか。
退くも地獄進むも地獄のマスメディアさんたちがお待ちかねですよ。



余談が長くなりましたね。それではこの辺りで。


たまに悪態をつきたくなる [独り言]

日々思う、オーディオに対する疑問を
たまにはうだうだと書きなぐってもよいのではないか、と記事にしてみる。

これを読んで、何事か考えてくださる方がいたら嬉しいな。



続きを読む


フラグ [独り言]

俺、今週末の試合で活躍して、あいつのこと迎えに行くんだ。(by2009 5 13)

 

<追記>
活躍できませんでした。


でもそんなの関係ねぇ


ヘッドホン祭の目標 [独り言]



GWも終盤ですね。毎日部活で早起きなので全く実感はありませんが・・・・・・
逆に7日,11日は部活も授業もお休みです。どうせ何もしませんが。


ヘッドホン祭や色々な方の参加表明の情報がそろってきましたね。
ブースとしてはゼンハイザージャパンが大注目なんでしょうか。
自分は発表会が終わった後、2時過ぎくらいに行くので皆さんの感想が楽しみです。
他にもQB-9あたりが楽しみです。
メーカー製のアンプで楽しみなのはあまりないかも。MSA-1があれば面白そうだけど。



メーカー製はともかく、アンプと言えば、やはりハルさん
以下、ハルさんの日記から今回出展なされるアンプの紹介を引用させていただくと

「今まで以上に、性能の低いヘッドホンだと全体の音が悪く感じるので注意」

とのことらしいです。
これは是非ともEXH-313で聞いてみたいです。とってもつまらない音になりそうな予感。
だけどとHD53Nとは全然違うつまらなさだろうなぁ、と勝手に予想。
勉強になりそうだ。


あとはいい加減にUST Earphoneのレビューを仕上げたいのだけど
比較対象がなさすぎて書き難いので
H.Aさんに開放型イヤホンで面白いもののアドバイスも受けられたらいいな。


他にはブログを始める以前から尊敬していたしゃけさん
イケメンと噂高いうぃんさんやつきじさんをはじめ、お会いしたことのない方との会合
前回挨拶や話が満足にできなかった方との会話なども楽しみです。
安くてうちのシステムに合いそうな電ケーをご教示いただけたらありがたいです。



まぁ、小心者で話下手な自分がどこまで目標達成できるかは分かりませんが
当日はよろしくお願いいたします。


Silentniget ん~~ん Holynight [独り言]



なぜか安かったから買ったんですが、スパークリングワインって結構おいしいですね。
ただ、一人で飲みきるには多すぎるかな。


ディシディア ファイナルファンタジー(特典なし)

ディシディア ファイナルファンタジー(特典なし)

  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • メディア: Video Game
ヨドバシカメラで親子連れやカップルの行列がかなり長くできていたので、思わず買ってしまいました。
期待していなかったけれど、予想を上回るくらいには面白くて、よかったです。




あまりにも滑稽なので、このまま徹夜でもしましょうかね。

よりにもよって [独り言]




DT880PROが故障しました。
断線した様子はないですが、右側から音が聞こえません。


代理店にメールしてみたところ、
修理費用15000円程度だそうです。
送料・手数料を加えて考え、場合によっては中古で買った値段と同じくらいでしょうかね。

他のヘッドホンならあきらめようとか思うかもしれませんが、
さすがに一番のお気に入りのDT880PROを故障したままにするのはきついです。

 

 

せっかく三姉妹揃ったのに、こんなことになるなんて。




ある意味、ベタな展開なのか?

でも、さらにベタな展開だと
帰ってきたら別人(違う音)のようになってる、なんてことになるんじゃないだろうか?




ここ最近、ずっと鬱です。


真面目な時ほど妄想は進むもの [独り言]

ども、前の記事で本格的にヘッドホンネタを書こうと言ったものの
一度、間違って記事を消してしまって、すっかりやる気のなくなっているセラミックです。


まぁ、それでもがんばって真面目に書いていこうと思ったのですが、
こういうときはどうしてもくだらないことを考えてしまう。


自分は今さら言うまでもなく、DT880PROが好きです。
全体的な表現ももちろん好きですが、ボーカル表現が特に好きです。

「あっさりしていて、素っ気ないようだけど、実は優しい」感じが好きです。





あれ、これって自分の女性の好みっぽくね?



えっと、じゃあ・・・・・・・・・

MS-2:明るくてロリっぽい。だけど芯の強さも併せ持つ。
DT990PRO:素直でしっかりしている。
SRS-2050A:繊細で出しゃばる感じはないものの、包容力がある。
ATH-ES7:元気でぐいぐい引っ張っていく。
DJ1PRO:すごく明るい、ちょっと浮付き気味。



ん~無理あるかな。

他にイメージを含めて言うなら

HD650:艶があり、落ち着きがある。
K701:飾り気は少ないのだけれど、品がある。




ええ~、何が言いたいのかと申しますと


歌での女性ボーカルの表現に対する希望→現実での女性への希望

好きなヘッドホンのボーカル表現の特徴→好きな女性の特徴



みたいなことが、言えたりしないのかなぁ、ということです。




・・・・・・はい、次は頑張ります。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。