SSブログ

HP-A7 追加試聴 [感想]

さて、私が買うことはありませんが、もうすぐFOSTEXからHP-A7が発売されますね。
先日、某所に私の昨年のヘッドホン祭の時点における感想が乗せられた模様で
カウンターがとても回りました。お世話になっています。

そこで、実際に発売されることですし、もう少し詳しく聞いてみたいなと思い
他の用事がてら、フジヤエービックに行って聞いてまいりました。
まもなく購入された方の感想がたくさん出てくることかと思いますが
自分自身の耳への挑戦を含めて、感想を書いてみます。









まずは環境から。
上流はSONYのSCD-XA5400ESで、そこから同軸でつながれていました。
試聴に使ったヘッドホンはT1、DT880PRO、HD25-1Ⅱ。
T1のみ左の端子で、他二つは右の端子。
試聴版はSpace Bio ChargeのDisk1より
「Fly up in the air」「荒野のヒース」「ハイヒールラナウェイ」「could you bite the hand_」


上下の伸びは、やはりあまり良くない。伸びの悪いフラットか、やや低域よりのかまぼこ。
低域は締まりに欠け、やや膨らみがちで芯があまり感じられない。
高域は量的にも質的にも目立たない。最低限の鮮やかさはあるけれど、柔らかめの音。
ボーカルはかなり滑らかで聞きとりやすい。それ以外はとくに特徴はない。
空間は左右はそれなりに広い。上への伸びも悪くないが、下への伸びや前後はいまいち。
定位はそれなりだが、音像がやや大きい。
情報量は良好と思われる。音の分離感も悪くない。ノリの良さはあまり感じられない。

モニター調でもないし、ドンシャリでもなく、美音系でもない。
かといって味付けがないとか、素直とかいうわけでもなく
一言で言うと、「やりきれない音」、分かりにくい表現だとは思うけれど。
何かないのか、何かあるだろ、と思っても何も見つけられない音。
言いようがないくらい特徴がない。
特徴がないとよく言われるヘッドホンのHD800は、それでも十二分に良い意味をもつけれど
HP-A7は悲しいことに良い意味ではない。
もちろん、多機能であるし、値段を考えたら別に不満もないかもしれない。
音だって基本性能的なものは、それなりに持っている。
だけれども、こいつだからこそ、というものは何一つ感じられない。



ヘッドホンとの相性は、ドンシャリのものが良いと思われる。
相性が悪いものは低域が緩いもの。
今回、先にT1・DT880PROと試聴して、DT880PROの相性の悪さが気になった。
そこでHD25-1Ⅱで聞いてみたところ、低域の膨らみがちょうど良いくらいになり
ボーカルがほどよく滑らかになった。音をマイルドにする傾向があるように思われる。



こういっては何だが、これなら何か多機能で安価なUSBDACに
5万円程度のヘッドホンアンプを買った方がいいのではないかと思われる。
特に高域の鮮やかさや明るさを求める人にはお勧めできない。




と、長ったらしく未発売品を貶してみました。
ある意味私の備忘録です。実際に製品を買った人との対比が楽しみで書いています。
ですので、この糞耳野郎、などの罵りをお待ちしております。



それで、こんなことを書くためにフジヤに行ったのではもちろんなく
3/6のPCオーディオ展の登録をしてきました。
午前中にしたので、もし見かけたらどんな言葉でも良いのでかけてやってください。
ではでは~
nice!(3)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 9

SAKURA

自分もこの間少しだけA7聴いてきました。
正直あんまりいい印象ではなかったです。
特にA3と比べて。まぁA3もコスパが良いということなんですが。
値段を考えるとA7は少し残念かなと。
音がくどいくらい艶っぽいというのが個人的な感想ですね。
A3ももろにそういう音なんですが・・・
まぁ、A3の値段なら面白い買い物で済むと思います。

個人的にはジャンルとヘッドホンを選ぶと思いますね。
自分はバラード系ならちょっとくどいのを我慢すれば良い感じに聴けるなとは思いましたが、ロックなんかは音が残りすぎて速さに欠ける、かといって沈み込みの深さもいまいちで迫力もない。
といった感想でした。
正直A3で「この値段でこの音か!A7とかどんなんになるんだろ!」期待していただけにちょっとがっかりな感じでした。
といっても他のメーカーとはまた違った音づくりなのでこれからもがんばってほしいなとは思っていますが・・・
by SAKURA (2010-02-01 20:08) 

お米2号

自分とは合わないかな~、という感じがします。自分は聴いていないので憶測ですが、短所を潰すことを意識して出来上がった音ではないか、と感じました。
あとは全体の音なのかDACの音なのかが気になります。もしかしたらHPAは素直な音かもしれないですし。望み薄ですが・・・。
by お米2号 (2010-02-01 21:17) 

しげ

自分は祭の際でしかまだ聴いていませんが、A3との比較でもやや派手さにかけるかなという印象だったと思います、FOSTEXって事で自分としてはもっとカリカリモニター系を期待していたからかもしれませんが。
ただ非常に盛り上がってるのを見ていると異様に欲しくなってくるんですよね~、相当影響されやすいな自分orz
by しげ (2010-02-02 00:32) 

セラミック

SAKURAさん、コメントありがとうございます。

そういえばいまだにA3聞いてないです・・・こっちは評価いいみたいですね。
艶っぽいですか、確かにそういう感じがなくはないんですけど
良いものがくどくある、という風には私は感じませんでしたね~
なのでボーカルモノよりはインストのヒーリングとかが良さそうですかね。
確かに音作りにはなんとなく一貫性があるみたいなので、漆が色々と楽しみです。
by セラミック (2010-02-04 14:03) 

セラミック

お米2号さん、Niceとコメントありがとうございます。

私もどういう人に合うのか、見当がつきません。
ウルトラゾーンをマイルドに聞きたい人とかには良さそうかな?
CREATIVE系統とは逆のアプローチで優等生目指した感じですかね。
もとが同じなので、ある意味クッキリとした差が出る気がしますけど。
逆にDACが素直な音でHPAの特徴が上だと私はうれしいです。
KOTORIに似た印象もあるのでそうだとは思うのですが。
by セラミック (2010-02-04 14:08) 

セラミック

しげさん、コメントありがとうございます。

私もモニター系って噂を聞いて楽しみにしていたのですが
どうもカリカリ系ではないですね。
PSセットがあるなら必要はないと思いますよー
でも確かに盛り上がりがすごいですよね、これからの漆ホンとかがどうなるのか
すごい楽しみです(^◇^)
by セラミック (2010-02-04 14:15) 

春

癖の強い機種が多いHPAというジャンルだと、
A7のような音はあまり受けないかもしれませんね。
 
個人的にはあれでも癖が強いのと、
基本性能的に使い道がありませんが・・・。
by (2010-02-05 14:29) 

セラミック

春さん、Niceとコメントありがとうございます。

ヘッドホンだけじゃなくて、アンプでも使い分けする人多いですからね。
うまい組み合わせでも見つかれば、一部の人には向いてるかもですが
ベースになれるような一台とは考えにくいです。
by セラミック (2010-02-05 22:43) 

セラミック

タケルさん、Niceありがとうございます。
by セラミック (2010-02-05 22:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

坂本真綾 ベストCDについて ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。